登城のススメ

日本のお城とその歴史についてつらつらと。

■近畿地方のお城

【宇陀松山城②】大阪市内に移されたお城の現存建物【宝楽寺】

続日本100名城の宇陀松山城。 そこにあった城門と御殿殿舎が大阪市内の宝楽寺に移築され現存しているとの事。 宝楽寺 正面より 宝楽寺の資料には、1711年(正徳元年)、大和宇陀松山藩より織田家の殿舎を移築したとあり、現在残されている山門、本堂はその時の…

【兵庫】洲本城の登り石垣

洲本城 洲本城は兵庫県洲本市(淡路島)にあったお城。 三好長慶の弟「安宅冬康」や、豊臣家臣賤ケ岳七本槍の「脇坂安治」などが城主を努めた歴史的にも重要なお城です。 続100名城に選定され、また立派な模擬天守も見られる事から沢山の観光客で賑わっていま…

【黒井城】赤鬼に会いに行く【続100名城】

黒井城は兵庫県丹波市にある山城で、続・日本100名城に選定されている兵庫県を代表するお城。 続100名城は、一般的な観光地にある松本城や熊本城などとは少し違って、中世の城館や、戦国時代の山城など、一風変わったものが中心になっています。 今回訪れる…

【小谷城】浅井長政に会いに山を登る【100名城】

小谷城は滋賀県の湖北、長浜市旧湖北町にあった戦国時代の山城。 浅井長政やお市、浅井三姉妹で有名なお城ですね。 滋賀県の北部は有名な戦国お城が多く、100名城だけでも彦根城、鎌刃城、玄蕃尾があり、それらと一緒に巡られる方も多いのではないでしょうか…

【芥川山城】三好伝説の始まり【続100名城】

はじめに 城跡までのアクセス 竪土塁 堀切と土橋 石垣 主郭(本丸)からの眺め おわりに スタンプ・御城印 芥川山城のあゆみ はじめに 続日本100名城に選定されている芥川山城。 先日国の史跡に指定された事で、今最も注目されている山城ではないでしょうか。 …

【飯盛山城】もっと知りたい!飯盛城と三好長慶を【続100名城】

はじめに 飯盛山城は大阪府の東部、大東市と四条畷市にまたがる飯盛山に築かれた山城です。 続日本100名城に選定されており、つい最近、国の史跡に指定されたことから非常に注目度の高いお城と言えるかと思います。 ここを居城としたのは、戦国時代最初の天…

【宇陀松山城①】続100名城の宇陀松山城に行く

はじめに 宇陀松山城は奈良県の東部、宇陀市にある続日本100名城に選定されているお城です。 南北朝時代、この地域の国人だった「秋山氏」が築いた秋山城が始まりとされ、豊臣系家臣や、織田信長の次男「信雄」などが領主を務めたと伝わります。 1615年の大…