登城のススメ

日本のお城とその歴史についてつらつらと。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【宇陀松山城②】大阪市内に移されたお城の現存建物【宝楽寺】

続日本100名城の宇陀松山城。 そこにあった城門と御殿殿舎が大阪市内の宝楽寺に移築され現存しているとの事。 宝楽寺 正面より 宝楽寺の資料には、1711年(正徳元年)、大和宇陀松山藩より織田家の殿舎を移築したとあり、現在残されている山門、本堂はその時の…

【水戸城】線路や道路に利用されている大堀切

水戸城は茨城県水戸市にあったお城。 徳川御三家の一つ「水戸徳川家」の本拠として有名で、特別史跡に指定されている藩校「弘道館」や、三大庭園の「偕楽園」など、何かと見所が多いお城です。 弘道館正門 水戸城の縄張りを見てみると、東から順に下の丸、本…

【江戸城】江戸時代から残る"現存櫓"

恐らく日本で最も巨大で、歴史的重要度が高いお城「江戸城」 なんといっても江戸時代には幕藩体制の中心地となり、そして現在の大都会東京の発展の礎となったお城です。 しかしその割に、よく見かける「最強の城ランキング」や、「行ってみたいお城ランキン…