登城のススメ

日本のお城とその歴史についてつらつらと。

【香川県】勝賀城 アクセス/見所/所要時間など

 

7月の暑い日に讃岐の山城「勝賀城」へ登城してきました。

 

歴史

勝賀城は、中世讃岐の豪族「香西氏」によってつくられた山城。

 

香西氏は麓に佐料城という居館を築き、この勝賀城を詰城としていたようです。

 

登城開始

アクセスですが、JR高松駅から車で25分ほどで到着。

勝賀城のある城山の中腹までは車で来られました。

 

f:id:shiromaru9:20240727205356j:image

↑勝賀城全容

 

f:id:shiromaru9:20240727182826j:image

↑登山口

 

勝賀城は標高約360m。

中腹まで車で来られるので、比高は150mほどだそうですが、結構キツイ登りが続きます。

 

f:id:shiromaru9:20240727182814j:image

↑猫の背

 

f:id:shiromaru9:20240727205624j:image

↑主郭部への虎口

 

見所/主郭部


f:id:shiromaru9:20240727205627j:image

↑最も規模が大きい本丸への虎口。


f:id:shiromaru9:20240727205616j:image

↑本丸に立つ城跡碑


f:id:shiromaru9:20240727205620j:image

↑パンフレットもここにあります。

 

本丸は南北に縦長で、周囲は土塁で囲われています。

 

f:id:shiromaru9:20240727210905j:image

↑ぐるりと取り巻く土塁


f:id:shiromaru9:20240727210902j:image

↑土塁

 

本丸の北側には食い違いの虎口がすごくわかりやすく残っています。


f:id:shiromaru9:20240727210909j:image

↑本丸北側の食い違い虎口

 

f:id:shiromaru9:20240727211046j:image

↑食い違い虎口を外側から


f:id:shiromaru9:20240727211040j:image

↑所々残る石積み


f:id:shiromaru9:20240727211036j:image

↑こちらも石積み


f:id:shiromaru9:20240727211033j:image

↑ビューポイントから高松市香西の街を見下ろす


f:id:shiromaru9:20240727211042j:image

↑麓から見た勝賀城

 

所要時間

全体で90分ほどの工程でした。

行ける場所全て回ると120分ほど必要かもしれません。

 

結構登りがきついですが、高松市街地から近く、遺構も盛りだくさんなので非常に見応えのあるお城でした。

 

香川を代表するような山城かもしれません。

来て良かった!